屋上防水のメンテナンスしていますか?

広がる陸屋根の家とそのメンテナンス

 

 

近年、アパート・マンションだけではなく、一般住宅にも広がりを見せる陸屋根式の住宅ですが、その方法やメンテナンス時期は皆さんご存知でしょうか?

今回の記事では陸屋根や屋上防水の知識と、正しいメンテナンス方法についてご紹介させていただきます。

 

※弊社商品フリーメン30 陸屋根の住宅例

 

 

 

陸屋根、屋上防水のメンテナンス

 

 

メンテナンス時期

 

 

 

「陸屋根」「屋上防水」と一概に言ってもその素材や施工方法は様々です。

 

シート防水や塗膜防水、アスファルト防水・・・

 

近年では防水性能に優れた板金防水など様々な工法が確立されています。

 

しかし、そのほとんどのものはおよそ10~15年が寿命とされています。

これは陸屋根や防水自体の寿命ではなく、表面を保護している塗装(塗膜)の寿命です。

基本的にどのような防水、屋根であっても、その表面は塗装(塗膜)などによって、

紫外線や、酸性雨から防水層を保護しています。

その保護をしている塗装(塗膜)寿命があるのです。

 

つまり、表面保護の塗装をメンテナンスすることで防水層や強いては建物がより長持ちするのです。

 

 

※表面保護の塗装(塗膜)が劣化して来ている屋上防水

 

 

 

メンテナンス費用ってどのくらい・・・?

 

 

 

費用がわからないから放置するのはNG

 

 

 

「実害がでていないから・・・」

「一体いくらかかるかわからないから・・・」

 

などと言って後回し、点検もしない。ということが一番の悪手でしょう。

状態が悪化すればするほど防水本体の劣化などに繋がり余計なメンテナンス費用がかかってしまいます。

 

お客様からの相談で最も多いケースが、

 

 

 

「賃貸アパートで雨漏りしたと入居者からクレームが入ったからなんとかしてほしい」

 

 

 

という内容です。

*保護塗装が劣化して角からシート防水が浮いてきている様子

 

 

 

アパート・マンション、特にコンクリート造や鉄骨造の建物では30年以上前から陸屋根で作るケースが多く、昨今一番多いのがこちらの相談です。

 

普段目にすることのない屋上だからと放置して、

実害がでてから調査依頼を受けるケースが非常に増えています。

 

 

 

台風直後が一番損!!

 

 

台風後に雨漏りした

台風で上から何か飛んできた

 

などといった声をよく耳にします。

 

実際台風によって現状を知ったり、状況が悪化するケースは非常に多いです。

 

しかしながら、台風後は当然そういった相談が全国的にどこの会社へも集中します。

 

当然職人の数や物資に限りがあるので、値段が2割3割と上がってしまいます。

 

 

*こちらは台風によってめくれ上がってしまったシート防水の様子

 

 

 

メンテナンスコストを抑えるには?

 

 

定期的な点検

適時のメンテナンス

 

当然ですがこの2点が最も重要です。

 

車は車検などで決められた時間で点検受けてますよね?

住宅のほうがより高価なのですから惜しまずに信頼できる業者で点検・メンテナンスを受けることをおすすめします。

 

安心・信頼できる業者をお探しの方は

 

ぜひ新築住宅、輸入住宅のラ・メゾンへご依頼ください

注文住宅で培った確かな技術力でどんな外壁でも難しい工事でもご相談可能です。

いまなら無料で点検見積もりさせていただきます。

 

 

さらに

先着5名様(2019年11月現在)に限り「増税分(2%)お客様還元」させていただきます。

この機会に是非プロの建物検査を受けてみませんか?

お問い合わせはこちらから

 

 

戸建てにも増加する陸屋根

 

 

陸屋根といえばアパート・マンションといったイメージの方も多いかもしれませんが、

近年三角の屋根が減り、スタイリッシュなデザインができる。などといった理由から陸屋根を採用した

戸建て住宅もすくなくありません。

 

また都心型住宅などにおいては、

「屋上をお庭として利用する」

などの土地の有効活用方法としても注目を集めています。

 

屋上を庭としてご利用したい方はぜひこちらも合わせて御覧ください。

 

※当社商品・フリーメン30の屋上の写真

 

 

 

 

 

記事一覧
お問い合わせ >>